気になって無くす
引っ越し先が、あこがれのフレッツひかり対応であった。
で、めんどうだけど自宅で使っていたEMについている無料のADSL10Mサービスを会社に持って行き、今のビッグローブの8MタイプのADSLを自宅にして光ファイバーに出世させることにした。
ビッグローブの光ファイバーは大キャンペーン中で無線ルーターを無料プレゼントやら、最大2ケ月無料など、とってもお得なのである!
めんどくさがりだけど思い切って申込した。
で、8日に自宅に工事に来るという郵便物が届いていた。
工事は内部だけだと小耳にはさんだような気がする。
で、8日の朝にぐずぐずしていたらピンポンと誰か来た…。
ひょえ~っと思ったらNTTですと言われる。 光電話もあるので工事が必要だと言われた。
でも…。我家は箱だらけで…「モジュラージャックの場所がまだどこかわからないのです」
ということで日を改めてもらう! 22日になってしまった。 (2週間もビッグローブが使えないのにお金払うのね)
おかげでEMのライトプランであんまり使わない設定だったのに、家でパソコンにつないで若干使ったため今月は6000円近くになってしまったのだった。
で、10日が来て、突然会社のインターネットがつながらないと大騒ぎになる。
いや、大丈夫、モデムをEMの場合は付け替えるだけなのだ…と言い切る。
自宅に飛んで帰り、入っていると思っていた箱に…ない! お決まりのドジのパターンにあきれはてる。
で、引っ越したままの箱をすべて開けようと決心。
電話で聞いたらモデムを紛失した場合は11500円だというのだもん。
1万円稼ぐつもりで家の掃除&レイアウト&モデム探しが始まる。
これも神様のおぼしめしだと思った。そんなことでもなければ一生開かない箱があったかもしれん。
亭主の高校生のころの彼女との2ショットをギターケースの中から発見したり(髪の毛がふさふさあるので大笑い)、あまりの物のカオスぶりにめまいがして寝てしまったり、連休をすべてつぶして大捜索。
でもなかった。
不思議でたまらない。モデムを見て、これは重要なものなのだと思ったことは覚えているが、それをどこに置いたかなんてまったくわからない。
この頃、本当にまったく覚えてないことが多い。 前からそういうところはあったが。
ちなみに、私は共通一次試験(センター試験)で受験票を忘れて遅れて取りに帰り、遅れて試験会場に入った経験もある。
まったく自慢にならないが。
本番にメッソ弱いのだ。
なんでモデムがないのだろう。
でも、もう買おう。買ったらいいじゃないか。病気になったらいけない。
うつ病になったら大損だ。
と自分に言い聞かせ、しなければいけないことなどを若干しながら暗く過ごす。
で、昨日、昼に会社でエマージェンシー対応のためにEMをつないでネットワークを組むというような荒業をしようと、サルガッソー海も真っ青な配線がグッチャグチャの机の下に頭を突っ込んでみた。
すると、そこに魔法のようにモデムがあった。
本当にびっくりした。早速EMに電話してモデムの追加をキャンセルする。
重要な物なので、なくしたらいけないから、会社にまずもって行っておこうと思って、
一番近くの配線組む場所にスタンバッテ置いたのはとても自分のしたことと思えない。
そこの記憶がまったくない。
「さいきさん やることをメモを作ればいいのよ」
と昔からアドバイスしてもらうけど、そんな簡単なことはわかっているのだ。
私の場合は、そのメモがハンパじゃない。メモしてもグチャグチャになる。
明日の朝は、ホットケーキ作って食べて(じゃないと卵がダメになるなど理由がある)、ゴミを出して、それから会社に持って行くのはタオルとあれと、これとと、ひとつひとつの細かい思いつきをこの頃、ICレコーダーに録音して持ち歩いているのだった。
記憶障害の数学の先生の映画があったけど、あの映画を見てあそこまでひどくないけど、あらゆることを付箋にして体にはりつけておきたいと私は思ったのだった。
それにしても…モデムがあってよかった。
温泉に行きたい。
ちなみにこの日記も、何をしたかの記憶の助けとしては書いているのだった。
新しいモデムをつなぎながら、自宅サーバーを夢見るのであるが、
EMのモデムMegaBite Gear TE4571E にはルーター内蔵になっている。
192.168.0.1のアドレスで入り、通常とは違う
root pass root で入れば設定できるようである。若干普通と違うがレンタルにしては高機能だと思った。
発見したのでメモ(というか、説明書がなくて、一回読んだ記憶だけ、なぜかそれは覚えているのだ)。
でも、ホンマにいろいろあるから、そういう本当に自分がやって研究してみたいこととかなかなかできんな。
写真は 記憶のためのハーブのサプリ お友達にプレゼントしてもらったもの。 全部飲まずにほってあって忘れていた。
0 コメント:
コメントを投稿