2020年4月19日日曜日

コロナ様の命令で人類は進化していかなければならない

しばらく疎遠になっていた人から、ポロンと「コロナは手洗いで防げるからね。」というメッセージが来た。
誰かと繋がっていたい…
そんな事、あまり意識した事なかったのだが、人間ってそういう願望があるものなのだなと、コロナウィルスが教えてくれている気がする。

コロナ禍は、いろんな事を教えてくれている。

令和元年は幸せだった。そんな喪失感がある。

もはや、今までの生活は終わって、令和2年からは新しい文化が始まったのだ。

嫌でもそうならざる得ない。

そうだ。ピンチはチャンス。
令和2年が、とんでもない不幸かというと、そうでもないと思いたい。
久しぶりの知り合いから連絡があった。嬉しかった。
新しい【文化】の始まりなのだ。
間違いなく核戦争よりは100倍いい。

令和二年には、我々を幸せにしてくれる様々なテクノロジーがある。

しかし、そのテクノロジーを日本はまったく使えてない。
IT後進国に甘んじて来たことの不幸が、今の日本の状況だと私は思っている。


昨日、NHKスペシャルとかで、コロナ禍で苦慮する、あまりに密な旧態然とした役所の様子を見てダメだと思った。 役所の電子化を進めて来なかったことが不幸につながっている。 

民主党が政権をとった時に、年金の電子化を言っていて、とても期待したが、なくなってしまった。
当たり前の事で、電子化して通帳のように年金を認識できたら、納付も増えるし老後の安心を積み立てていける。貯蓄の意識も高まるというものだ。教育的だと思う。

年金どころか、国民健康保険を夫が失業中で払わないといけない時期があり、伝票のようなものが送られてきて、それでコンビニで支払うのだけど、本当に面倒くさかった。クレジットカードでなんで払えないのか? 忘れて延滞金とか言われて揉めたことがある。

そういったつけが、今のコロナで出ていると思う。誰も言わないけど。
健康保険を電子化し、誰もがIDで状況を登録、AIを駆使して、自動的にふりわける。
病院とホットラインでつなぎ状況がひと目でわかるようにする。
そんなプログラムは簡単ではないができると思う。

台湾がマスクの販売を管理するプログラムを作り、速やかにマスクが普及したのに比べれば、日本は布マスクをすごいお金をかけて国民に配るという。情けないとしか言いようがない。

小学校や中学校で全員にタブレットを配布することができていたら、リモート授業も簡単である。 登校拒否などの問題も解決することができたのではないか。

電子決済だって、中国では八百屋でもWechatで払えるというのに…もう少し日本に電子決済が普及していたら、10万円配るのなんてあっという間に可能だったと思う。

今の日本は、誰かが、合理的な進化をさせないようにしている気がする。
非常事態宣言なんだから、iDeCoなんか解約してもいいと思う。それで助かる人が何人もいる。借金するのは普通の人は嫌だ。iDeCoなんて利権の温床になっているのだろうなと思うし、一番に出て来ていいはずの話がまったく出てこない。

たぶん、安倍さんに、星野源に乗っかったら受けますよ!というような事を囁く悪い官僚
がその犯人ではないだろうか。
よい政治家を選ばなかった、私たちが悪いとは思う。

台湾は、ヒューマニティに溢れた賢い人が政治家になっている。
賢い政治家がいれば、官僚もよくなる。 そんなものではないだろうか。



新品価格
¥1,700から
(2020/4/19 12:04時点)





0 コメント: