skip to main  |
      skip to sidebar
        
      
        
      
- 22:44  http://t.co/nOmSSN6b 電車の中でこの本も読みました すぐ読めました。accessのマクロしていたので簡単でしたが 、ホントの初心者は とても参考になる本だと思います。アクセスで開発するのももったいない話も多いし 。エクセルでまず勉強しとくべきだったと
- 22:36  http://t.co/7jEdhyP4 パソコンが治らない。途方にくれて思わず この本を読みました 面白かったです。パニックになった時は意味をもむといいそうです 。あたしも注意欠陥多動性障害ですが 、この人程ではないと思った 。マインドマップ 私はめんどくさい
- 22:24  @jstensai 襲撃なんてしたら 脱原発が止まるのでやめてください。 電気料金10%値上げは確かに腹が立つけど。徹底的に節約してやろうとおもってます。省エネ 家電 買い替えたり。テレビも見てない。そしたら値下げすると思いますよ  [in reply to jstensai]  
- 01:20  とりあえず ちょっと寝る
- 00:05  原因はRAIDのCドライブ片方 異音がしてました。 ハードディスクってほんまに消耗品だわと‥GWも1台調子が悪くてしかたないからドライブコピーしたばかり。次々とパソコンが壊れるのは‥もしかして‥
- 00:03  パソコンを2台同時に作っているという。今日、こんなことになろうとはまったく思っていませんでした。ええ、人生ってそういうものなのよ。 津波も竜巻も突然やってくるものなのよ。パソコンインストールちゅうはねぇ。わりと合間が暇なんだよね。 さて、どうする。
  Powered by 
twtr2src.  
 
 
 
 
  
 
 
  
  
0 コメント:
コメントを投稿